目次
はじめに
ギターを始めたばかりの初心者にとって、ギターに関する専門用語はちょっとした壁に感じるかもしれません。
しかし、これらの用語を知っておくことで、練習がスムーズになり、ギターの楽しさをもっと感じられるようになります。
この記事では、初心者がまず覚えておきたい基本的なギター用語10個をわかりやすく解説します!
コード (Chord)
コードとは、複数の音を同時に鳴らして作られる和音のことです。ギターでは、指で特定のフレットを押さえながら弦を弾くことでコードを作ります!
初心者が覚えたい基本コード
- C (シー)
- G (ジー)
- D (ディー)
- Am (エーマイナー)
- Em (イーマイナー)
これらのコードは初心者向けの多くの曲で使われるので、最初に覚えておきましょう!
フレット (Fret)
フレットとは、ギターの指板上にある金属の仕切りのことです。
フレットを押さえる位置によって音程が変わります!
フレットの数え方
- ナット(ギターの弦の始まり部分)から順番に1フレット、2フレットと数えます。
- 例えば「3フレットを押さえる」という指示は、ナットから3つ目のフレットの位置を意味します。
初心者はフレットの数え方を正確に覚えることが大切です!
ピック (Pick)
ピックは、ギターの弦を弾くための小さな道具です。
材質や形状によって音色や弾き心地が変わります!
ピックの種類
- ティアドロップ型: 初心者向けの定番。
- トライアングル型: 大きめで持ちやすい。
- フィンガーピック: 指にはめて使用するタイプ。
初心者はまずティアドロップ型のピックを使って練習するのがおすすめです!
ストローク (Strumming)
ストロークとは、ギターの弦をピックや指で上下にかき鳴らすことを指します。
リズム感を養うためにも、基本的なストロークを練習することが重要です!
ストロークの種類
- ダウンストローク: 弦を上から下に弾く。
- アップストローク: 弦を下から上に弾く。
- コンビネーション: ダウンとアップを組み合わせる。
リズムを取るためにはメトロノームを使った練習がおすすめです!
チューニング (Tuning)
チューニングとは、ギターの各弦の音程を正しい音に合わせることです。
初心者は、まず基本的な”スタンダードチューニング”を覚えましょう。
スタンダードチューニング
- 6弦: E (ミ)
- 5弦: A (ラ)
- 4弦: D (レ)
- 3弦: G (ソ)
- 2弦: B (シ)
- 1弦: E (ミ)
チューニングには、無料のスマホアプリや電子チューナーを活用すると簡単です!
スケール (Scale)
スケールとは、音階のことを指します。
ギターの演奏では、このスケールを基にメロディーを作ったり即興演奏を行ったりします!
初心者向けスケール
- メジャースケール (長音階)
- ペンタトニックスケール (5音階)
初心者には、ペンタトニックスケールから始めるのが良いでしょう。簡単で実践的なスケールです!
カポ (Capo)
カポとは、ギターのフレットに取り付けて音程を上げるための道具です。
これを使うことで、指の押さえ方を変えずに曲のキーを変えることができます!
カポの使い方
- 例えば、3フレットにカポを付けると、ギターの音程が半音ずつ3つ上がります。
- 初心者向けの曲でカポが必要な場合も多いので、ぜひ持っておきましょう!
タブ譜 (Tablature)
タブ譜とは、ギター専用の譜面で、初心者でも視覚的にわかりやすい楽譜形式です。
タブ譜の特徴
- 線がギターの弦を表します。
- 数字が押さえるフレットを示します。
タブ譜を読めるようになると、簡単に好きな曲を弾けるようになります!
アルペジオ (Arpeggio)
アルペジオとは、コードの構成音を1本ずつ順番に弾く奏法です。
優雅で美しい響きが特徴です!
初心者向けのアルペジオ練習
- 親指で低音弦を弾き、人差し指、中指、薬指で高音弦を順番に弾く。
- 簡単なコードで練習すると上達が早いです。
アルペジオは弾き語りでよく使われる奏法なので、ぜひ挑戦してみましょう!
フィンガーピッキング (Fingerpicking)
フィンガーピッキングとは、ピックを使わず指で弦を弾く奏法です。
指1本ずつを使い分けることで、多彩な音色を作り出せます!
初心者向けのフィンガーピッキング
- 親指で6弦から4弦、人差し指で3弦、中指で2弦、薬指で1弦を担当。
- 簡単なコード進行で練習を始めましょう。
フィンガーピッキングは奥が深い奏法ですが、慣れると表現の幅が大きく広がります!
まとめ
ギターを始めたばかりの頃は、専門用語に戸惑うこともあるかもしれません。しかし、今回紹介した10個の基本用語を覚えるだけで、ギターの世界が一気に広がります!
少しずつ用語を学びながら、ギターの練習を楽しんでください。そして、音楽の素晴らしさを体感しながら、あなたのギターライフを充実させていきましょう!